きりのブログ

パソコン、開発関係の思いつきと作業記録

Linux

ラズパイで温度監視

諸事情で部屋の温度監視が必要になったのでラズパイで作ってみた。以前から興味はあったけど用途が思いつかなかったのでこれ幸いと初挑戦。 買ったもの Raspberry Pi Zero WH(スターターキット)USB電源(ラズパイ3対応のスイッチ付き 5V 2.5A)microSD(32…

amavisd-newとSophos Antivirus for Linuxでメールチェックにてハマったのでメモ

Ubuntu 16.04 LTSにPostfixでメールサーバー建ててます。amavisd-newをコンテンツフィルターとして使い、配下で定番のclamavとspamassassinを動かしてました。 しかしながら、clamavの検出力が残念な感じだったので、Sophos Antivirus for Linuxを試してみる…

postfix-policyd-spf-pythonでハマった話 - Ubuntu 16.04 LTS

Ubuntuのサーバー環境を作っています。最新の16.04 LTSです。 お題のSPF以外にもdovecotのメジャーバージョンが上がっていたため、設定方法がガラリと変わってて泣きそうになりました。 公開メールサーバーの設定はやっぱり時間取られます。何かあったら多方…

NamecheapでjpドメインのRapidSSLが購入できなくなってた話

ここ数年、SSLは価格の安さからnamecheap.comでRapidSSLを買っていました。 今年も30日前の期限到来通知のメールが来たので例年通り購入しアクティベートの手続きを進めていたのですが、最後のDCV確認(Domain control validation: ドメイン所有者検証?)で…

SoftEtherを試してみた

これまでリモートアクセスにはQNAP+OpenVPNとCiscoルータ+VPN Clientを使っていました。どちらも普通に使えますが、不満な点もあります。 OpenVPNはクライアントの設定に管理者権限が必要な上、テキストベースなのでちょっと面倒です。 Ciscoはクライアント…

Hyper-VでUbuntu

Ubuntu 10.04 LTSを使っているのですが、これをP2VしてHyper-V 2.0に載せました。(移行手順等は別途書く予定です。) 運用に関するアレヤコレヤを簡素化したいと思っていたのですが、単にHyper-Vに載せただけだとホスト側から管理が出来ません。ハードウェ…

Linux Mint 12

相変わらずミドルタワーに収まっているGF9300-D-Eなのですが、ちょっと気紛れにLinux Mint 12をインストールしてみました。 CD/DVDドライブは外付けのUSBなのですが、なぜかブートせず。初っ端で躓きましたが、ブートシーケンスからHDDを外して、自動ブート…