きりのブログ

パソコン、開発関係の思いつきと作業記録

スマホ購入 AQUOS sense4

スマホを買い替えました。

経緯

これまでは HUAWEI nova lite 2 を使っていました。2018年3月からなので2年と10ヶ月ほど使っていたことになります。最近は非力さが目立ってきて、不意にアプリが落ちたり反応しなくなることも稀にありました。しかしながら、一番の買い替え動機となるバッテリーの劣化は思ったより感じられず、まだ使い続けることも可能な程度だったのは良い点でした。これは子供にお下がりして、壊れるまで使ってもらう予定です。

選定

新しいスマホの選定は下記に重点を置きました。

  • コスパ → 3万円以内で性能の良いもの(出来れば2万円前後)
  • Felicaあり → マイナポイントや確定申告の為。キャッシュレス決済も視野に
  • サイズ小さめ → iPhone 12 mini のサイズ感好き

ここらへんを満たすものとして候補に上がったのが次の4つでした。

iPhoneでも良かったのですが、中古への不安とやっぱり高いので諦め。
Reno AはAndroid 9で止まっているのが不安。
Reno3 Aはバッテリーや性能にちょっと不安あるのと、中国メーカーへの風当たりが強くなる気配があるのが悩ましい・・・。

ずっとOPPOを追ってきましたが、眼中になかったAQUOS sense4が良さそうなことにふと気づきました。評判を調べたところ色々不具合あったようですがアップデートで対処されており現在は問題なさそう。値段はちょっとお高めですが3万円以内で入手可能でCPUやベンチマークもそこそこ良くミドルスペックに近い性能です。RAM 4GB、ROM 64GBはウィークポイントですが、HUAWEI nova lite 2に比べれば増えているので大丈夫そう(それぞれ3GB, 32GB)。バッテリー容量が大きく、本体の厚みはありますが長持ちするのは嬉しい点です。

購入

最終的にAQUOS sense4(SH-M15)を購入しました。IIJmioのサプライサービスで29,800円にSIM追加で3,000円クーポン付きです。

色は3色ありましたが無難な黒に。

ケースはSpiegenのリキッド・エアーです。ボタン押しやすくて良い。

フィルムはOVER'sの全面保護タイプのガラスフィルム。

 浮きもなくケースとの干渉もありませんでした(らくらくクリップは上手く使えなかったのでいつも通り貼った)。操作への影響もなし。

移行

データ移行はLINEぐらいで、あとはGoogle側で良しなにしてくれるので手間がありません。ワンタイムトークン発行する認証系のアプリでちょっと躓きました。Pay系のアプリは再ログインしてちょこっと設定するだけ。ゲームはそのまま維持されました。

使用感

私の使い方では快適につかえてます。スクロールで引っかかることもないですし、RAM増えたおかげでアプリを切り替えて戻ってきても前の状態を維持しているのでストレスありません。
ジェスチャーナビゲーションを使っていますが、たまに誤爆して戻ってしまいます。ナビゲーションバー出すためのワンアクションが不要になったので慣れれば快適そうです。

持ち上げてパネル点灯も便利ですが、つい電源ボタン押してしまい点灯→即消灯して「あれ?」ってなります。これも慣れかもしれませんが、無効にするかもしれません・・・。

指紋認証・顔認証は問題無いレベル。(nova lite 2は指紋認証がほぼ認識できなくなってしまったので、今度は壊れずに使い続けられればいいなぁ。)センサー位置が背面から前面に変わり、人差し指だけでなく左手親指も登録しました。認識精度・速度は問題ありません。

マイナンバーカードを使った確定申告を行いました。読み取り位置が少々シビアですが問題なく使えました。(それよりマイナポータルアプリやマイナポータルのサイト、確定申告書作成サイトの方が分かりにくくて苦労しました。連携の設定とか)

サイズ小さいという事前情報で期待していたのですが、nova lite 2とほぼ一緒だったので肩透かし食らいました。実物見て買わないと駄目ですね。逆に厚みと重さは覚悟していましたが個人的には気になりません。

バッテリーは評判通り良く持ちます。スリープ時はほとんどバッテリーを消費していない印象です。使用時は普通に減るんですけど。

デフォルトの通知音が耳につきます。音量のせいもあると思います。アプリの通知設定も確認したりと試行錯誤中です。

AQUOS便利機能各種はあまり使っていません。

感想

まだ重いゲームは試していませんが、前機種と同様の使い方をした範囲では快適になっており満足です。バッテリー保ちがいいと心にゆとりが出ますね。

国内メーカー端末は海外端末に比べるとどうしてもコスパに劣ると思い選択肢に出てこなかったのですが、SHARPが頑張ってて目からウロコでした。中国メーカーに手が出しにくくなっている昨今なので、今後もこの路線で頑張って頂きたいと思いました。